For full functionality, please enable Javascript.
Suuntoでは、当社のウェブサイトが「Web Content Accessibility Guidelines (WCAG) 2.0」の適合レベルAAに準拠することを目標とし、WCAG 2.0と国際協調したその他の標準規格に準拠することで、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。当ウェブサイト上の情報へのアクセスに問題がある場合など、アクセシビリティに関するお問い合わせは、カスタマーサービスまでご連絡ください。カスタマーサービス電話番号:米国 +1 855 258 0900(フリーダイヤル)
20,000円以上購入で送料無料 | 30日以内返品可能
MY VIP ACCOUNT
サインアウト VIP
サインイン
検索
MY VIP ACCOUNT
サインアウト VIP
サインイン
Home
サポート
Suunto Zoop Novo
ユーザーガイド
Suunto Zoop Novo ユーザーガイド
目次
目次
スタート
安全性
ディスプレイの状態と表示
セットアップ
アイコン
コンピューターの起動と事前チェック
アラーム・警告・通知
アプネアタイマー
浮上速度
バックライト
Bookmarks
時刻・日付表示
減圧潜水
深度アラーム
ディスプレイコントラスト
ダイブヒストリー
ダイブモード
ダイブナンバー
ダイブプランモード
ダイブタイムアラーム
エラー表示(アルゴリズムのロック)
個人調整と高度調整
節電モード
安全停止とディープストップ
サンプルレート
ソフトウェアバージョン
ストップウォッチ
水面休息時間と飛行機搭乗禁止時間
Suunto RGBM
トーン
ウォーターコンタクト
取り扱い方法
バッテリー交換
ストラップをバンジー(伸縮ゴム)に付け替える
技術仕様
コンプライアンス
商標
特許
製品に関する国際限定保証
Copyright
用語
スタート
参照情報
技術仕様
技術仕様
技術仕様
サイズと重量(ディスプレイシールドを含む)
長さ:65.8 mm(2.6 in)
幅:65.8 mm(2.6 in)
厚み:29.1 mm(1.1 in)
重量:119.6 g(4.2 oz)
動作条件
防水性:80 m(262 ft)(EN 13319規格)
高度範囲:海抜0~3000 m(0~10,000 ft)
動作温度:0°C~40 °C(32°F~104°F)
保管温度:-20 °C~+50 °C(-4 °F~+122 °F)
メンテナンスサイクル:200回の潜水または2年間(いずれか早いほう)
深度計
温度補正圧力センサー
80 m(262 ft)までの精度(EN 13319規格)
深度表示範囲:0~300 m(0~984 ft)
解像度:0~100 mで0.1 m(0~328 ftで1 ft)
温度表示
解像度:1°
表示範囲:-20~+50℃(-4~+122°F)
精度:温度変化の20分以内で± 2°C(± 3.6°F)
ナイトロックスモード
酸素:21~50%
酸素分圧(pO2):0.2~3.0
酸素限界係数:0~200%(1%単位での表示)
混合ガス1
その他の表示
ダイブタイム:0~999分
水面休息時間:0~99時間59分
ダイブナンバー:0~999(反復潜水)
減圧不要限界:0~99分(99分以降は「–」)
浮上時間:0~999分(999分以降は「- -」)
シーリング深度:3.0~150 m(10~492 ft)
カレンダークロック
精度:± 25秒/月(常温20°C / 68°Fを前提)
12/24時間表示
ストップウォッチ
精度:1秒
表示範囲:0’00~99’59
解像度:1秒
ログブック
エアーおよびナイトロックスモードでのサンプルレート:20秒(デフォルト)
フリーダイビングモードでのサンプルレート:2秒(デフォルト)
メモリー容量:約60時間(20秒間のレコーディング間隔)、トランスミッターデータなし。トランスミッターデータがある場合、容量は約40時間分です。フリーダイブモード(2秒間のレコーディング間隔)では、最大容量は3時間です。
組織演算モデル
Suunto RGBM
動作可能最大深度:120 m(393 ft)
無線トランシーバー
周波数帯域:シングルチャンネル5.3 kHz
最大送信出力:110 mW
範囲:1.5 m / 4.9 ft
製造元
Suunto Oy
Tammiston Kauppatie 7 A
FI-01510 Vantaa FINLAND
目次
前へ
次へ