Suunto Traverse の時刻ディスプレイには次の情報が表示されます。
一般設定 » 時間/日付 の下にあるオプションメニューでは、次の項目を設定することができます。
Suunto Traverse はアラームクロックとして使用することができます。アラームは、一般設定 » 時間/日付 » アラーム の下にあるオプションメニューでオン/オフを切り替えることができます。
アラームがオンになっている場合、ほとんどのディスプレイにアラームのシンボルが表示されます。
アラームが鳴ったときの操作オプションは、次のとおりです。
スヌーズ中には、時刻ディスプレイでアラームアイコンが点滅します。
Suunto Traverse の時刻は、携帯電話、パソコン(SuuntoLink)または GPS 時刻により更新することができます。
USB ケーブルでウォッチをパソコンに接続すると、パソコンの設定時刻をもとに SuuntoLink が自動的にウォッチの時刻と日付を更新します。
GPS 時刻は、Suunto Traverse と GPS 時刻の誤差を修正します。GPS 補正信号が検出された場合(アクティビティを記録中、または POI を保存する際など)、GPS 時間が現在時刻を確認して修正します。
初期設定では、GPS 時間がオンになっています。GPS 時間をオフにするには、一般設定 » 時間/日付 »時刻と日付 の下にあるオプションメニューでオフを選択します。
Suunto Traverse は、GPS 時刻がオンになっている場合、自動的に夏時間(DST)に切り替わります。
夏時間の設定は、一般設定 » 時間/日付 »時刻と日付 の下にあるオプションメニューで変更できます。
夏時間の設定には 3 つの設定があります。